※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

SYNCROOMで良い音で弾く設定の覚え書き

今日は朝から子供の魚つりに付き合ってきました。夕ご飯はハゼの唐揚げだそうですが疲れたので昼寝をしようと思ったんですがツイッターのギタ錬仲間さんがシンクルームで何かテストしたいとタイムラインに流れてきたのでちょっとセッションで遊んでもらったところ…

…全然いい音で弾けませんでした。まあそもそも下手くそなんですけど今回IRIDIUMを繋げてあるM-Track DUOがなぜか認識しなかったのでとりあえずAG03のアンプシミュレーターを使ったんですが以前OBS使ってやってみたときはそんなに悪くなくてまあこんなものかと思ったのに今日SYNCROOMで初めて使ったところ全体的に音がペラペラして軽く感じて無い表現力がさらに無くなりギターのボリュームを絞るとノイズが入るしちょっとこれはダメだなと思いました。

そんなことで疲れたしもうフテ寝しようかなと思ったんですが寝ながらなにかいい方法無いかなと「SYNCROOM 音質」とかiPhoneで検索しているとSYNCROOMにはVSTモードというのがあってDAWのプラグインとして使用することでDAWのアンシミュが使えたりDAWの音を流せたりするそうでした。

ということでとりあえずGaragebandでやってみたらノイズも無くなって結構良い音になったと思いました。僕の使いみちはギターだけで簡単だし他の方のブログにももっと詳しく同じようなことが書いてあるんですがやり方忘れそうなので自分用にメモ的に記録しておきます。一応環境はMacでオーディオインタフェースがAG03でGaragebandでSYNCROOMのVSTモードを使う場合です。

SYNCROOMでVSTモード(AG03・Garagebandの場合)

忘れないように設定方法をメモしておきます。

  • SYNCROOMとGaragebandを立ち上げる。
  • AG03はINPUT MIXにしておく。これを忘れがち。
  • Garagebandはギターのトラックを一つ作って「Cool Jazz Combo」を選択してモニタリングをONにしておく。このアンシミュの音ジャズギター用として結構良いと思います。他のは殆ど使ったことが無いですがここは好きなの選べば良いと思います。
  • マスターのプラグインに「Audio Units」→「Yamaha」→「syncroom_au_bridge」を追加する。

次やるときにすぐ使えるようにこの状態でソングを保存しておくと良いと思います。

これでSYNCROOMのオーディオデバイスが勝手にVSTモードになってます。
あとは適宜アンプやエフェクターや音量など調整して完了。

右上に「VST連携中」と赤く表示されます

設定ウインドウではいくつかの項目がグレーアウトして操作できなくなりますのでDAWの方で設定することになります。

使い慣れたDAWで操作できるのでAG03の独特なアンシミュより使いやすいしエフェクターも色々あったりその他色々できるので結構便利になったと思います。

タイトルとURLをコピーしました