最近ギターの話はさっぱり出てきませんが今までスピーカースタンドは安いスラント型のスタンドを使っておりもっと位置を高くする方が良いとは思っていましたが机が狭いので我慢していました。小型モニタースピーカー用のスタンドとしてサウンドハウスのMST2とかMST3が人気のようでしたが小さめのシリーズなのに自分の机を考えるとどうもデカいため躊躇していたところでした。同じようなものがサンワダイレクトにもありましたが最近小型用のが出てきたので試しに買ってみることにしました。
クランプと据え置きがありましたが今回は据え置きにしました。図面を見るとクランプはスピーカーの位置が据え置きを机の一番端に置いたときより後ろになってしまうようで机後ろのスペースが今より必要となってしまうからです。その点サウンドハウスのMST3はよく考えられていると思います。MST1とかいう名前でもうちょっと小さいのを出したら良いのにと思います。

こんな感じの何にも書いてない箱で届きました。自分で組み立てるタイプです。

どこかのレビューにパーツが足りないとかネジ穴がズレてるといった中華製らしいことが書いてありましたが特にそのようなことはありませんでした。載せるスピーカーはPreSonus Eris E3.5で横幅が14.1cmですがこのスタンドは14.2cmまで対応ということでギリギリです。

載せた状態がこんな感じ。重さが適度にあり軸足が結構太くてしっかりしています。専用のものとまでは行きませんがサイズ感は結構ピッタリで音も前よりすっきり聴こえるようになりました。スラント型は燃えないゴミで捨てました。