https://m.youtube.com/c/tamayokan

雑記

雑記

BLUE GIANT観てきた

僕が住んでる田舎でもやっとBLUE GIANTが上映されることになったので観てきましたけど結論最高でした。映画館で映画を見るのは息子と行った2018年の仮面ライダー平成ジェネレーションズ以来、一人で映画館に行ったのはおそらく人生初です。一応...
雑記

CD断捨離した話

先日ふと思い立ってCDを断捨離しましたがすでにCDプレーヤーなんて持ってませんし最近はAmazon MusicとかYouTubeで何でもかんでもいくらでも聴いたり見たりできるのでもっと早く捨てればいいのになかなか思い入れがあってできなかった...
雑記

ぼっちざろっく所感

今更ですがぼっちざろっくをAmazonプライムで全部見ましたが結論を言うと結構面白かったです。最初は現代のアニメにありがちな製作者側の独りよがりで妙にテンションの上下差が激しく色彩感が独特な感じで娘が見ていたプリキュアのようなものかと思いま...
雑記

今日からギターを楽しむブログになりました

薄々思ってましたがジャズギターというかジャズが流行らない理由がよく分かりました。僕はバカなので薄々思ってただけですがこうやって言語化してくれてるのを聞くとなるほどなあと思うばかりです。僕はミュージシャンでもアーティストでもありませんのでこの...
雑記

ブログに関するメモ書き

このブログも始めてからそろそろ3年になるみたいで個人が独りよがりに書いてるだけでしかもネタの中心はジャズギターですから沢山の人に見てもらえるなんて最初から諦めていましたが3年もやってるとしょぼい内容でもまあまあそれなりになってくるようで最近...
雑記

結局喰らった話

前回の暇な話の続きですが子ども達が順番に発熱し大変でしたが二人とも3日くらいで治り子どもの回復力はすごいな〜と思いながらのんびり高校野球を見てたんですがふと違和感を感じなんか変だなと思って熱測ったら37.6度くらいでまあ大したことないだろと...
雑記

ジャズと日本酒の話

2年も中止が続いた地域のお祭が今年は小規模ながら実施されてお役で数日間お付き合いしました。祭の最後いつもならそこから直会とか言う宴会になるところこんな状況で出来ませんので神棚にお供えしたお神酒の松竹梅をどうするかという話になり関係者の誰も積...
ギターの話

ギターの値段とは

暇で書くことも無いのでこんな話ですが高いギター欲しいですね〜ネット見てると皆んな凄い値段の楽器を買っているので経済状況は様々でしょうがこんな時代によくお金の余裕があるなと感心してます。最近はジャパンビンテージとかいう昔の国産ギターの中古の値...
エフェクター

エフェクターをキレイに撮りたい

と思いまして俯瞰撮影で物撮りできるグッズをできるだけ安く用意してみました。エフェクターを売るためじゃなくてブログの自己満足のためです。なおアマゾンのタイムセール&ポイントアップキャンペーンを利用しました。まず三脚と雲台は家にあるVelbon...