ギターアンプFENDERからTone Master Princeton Reverbが出たようで FENDERからTone Master Princeton Reverbが出たようでTONE MASTERのシリーズはTwin Reverb、Deluxe Reverb、Super Reverbがありましたが一つ増えました。個人的にTwin... 2022.09.18ギターアンプギターの話
ギターアンプUAFX Dream ’65 の評判が凄く良いんだけど 最近登場したアンプシミュレーターのUniversal AudioUAFX Dream '65 Reverb Amplifierですがとても評判良いみたいですね〜僕が気に入って使っているSTRYMON IRIDIUMよりも自然だとかエフェクタ... 2022.06.19エフェクターギターアンプギターの話
エフェクター【SYNCROOM】AG03とVSTモードの落とし穴 落とし穴なんて書きましたが自分で掘った穴に自分がはまってた感じです。以下個人的な備忘録として書きますがろくに調べずに書いてますのでもしこんな内容を読んでくれる方がいて何か違ってると思ったらバカだなこいつって笑っといてください。さて世間はGW... 2022.05.06エフェクターギターアンプギターの話セッションの話
ギターアンプLine6 Catalystの話 写真は話とは全然関係ありません。ラーメン食べたいです。ところで先日Line6からCatalystとかいう新しいアンプが出る話がありましたね。3月18日発売らしいです。もう置く場所無いと思いますがとりあえず気にはなっています。語りスト?Cat... 2022.03.11ギターアンプギターの話
ギターアンプ【コスパ】BOSS KATANA-50 mk-2の話 という訳でBOSS KATANA-50 mk-2が届きました。つい先日今年一年の買い物を振り返るようなことを書きましたがこれはあくまで2022年の買い物がちょっと早く届いてしまった、そういうことだと思います。とりあえず安いまず50wのアンプ... 2021.12.16ギターアンプギターの話
ギターの話2021年お買い物総括 今年もあとわずかとなりました。1年ってあっと言う間ですね〜。この時期になると今年買って良かったもの○選!No.1はこれです!みたいなのをよく見ますが僕も折角ブログをやっていますのでネタも無いし今年買ったものについて何か書いておこうと思いまし... 2021.12.13エフェクターギターアンプギターの話
ギターアンプ続 ギターアンプ欲しい病 先日から罹っているアンプ欲しい病ですが、思考がかなり違う方向になってきました。最初はマーシャルのOriginとかの安い真空管のがいいかもななんて思ってましたけど、真空管はやっぱうるさいだろと住宅事情のことを考えだした次第です。たまたま見つけ... 2021.12.06ギターアンプギターの話
ギターアンプMarshallでジャズギターってどうなのか 急に寒くなったと思いましたがもう12月なんで寒いのは当たり前ですね。寒いのであんまりギターを弾く気にならないですが物欲だけはあります。最近は置く場所も無いのにアンプが欲しいです。色々見てると近頃は真空管でも安くて良さそうなのが結構あるんです... 2021.12.03ギターアンプギターの話
セッションの話SYNCROOMで良い音で弾く設定の覚え書き 今日は朝から子供の魚つりに付き合ってきました。夕ご飯はハゼの唐揚げだそうですが疲れたので昼寝をしようと思ったんですがツイッターのギタ錬仲間さんがシンクルームで何かテストしたいとタイムラインに流れてきたのでちょっとセッションで遊んでもらったと... 2021.09.12ギターアンプジャズギター研究セッションの話