※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Recording King RO-G6の話

急にアコギがもう1本必要になったので折角買うなら安くて出来るだけまともなのがいいなと思って物色してました。今使ってるアコギはセール特価44,000円で買ったヤマハLS6AREで安くて最高だと思っておりこれ以上の金額は出したくないので予算は4万円以内です。中古ならLS6でも4万円以内で買えそうですがメルカリ見てたらケースなし39,800円とかで微妙だし同じのをもう1本買ってもしょうがないしこの価格帯のギターを中古で買う意味もあんまり無いような気がするので新品を探しました。

自分も含め誰にでも弾きやすいように大きさは小さめ、ロングスケールはきついから短いのがいいと思ったのでそうなるとトリプルオーのタイプが良いだろうといことになりました。サウンドハウスの欲しいものリストを見てたらRecording KingRO-G6という中国製で安いけど結構評判良さそうでちょうど良さそうなのがありました。円安で前見た時よりちょっと高くなっているかもしれませんがFenderとか色々見比べてこれが良さそうでした。現在サウンドハウスでは大ポイント還元祭をやっておりRecording Kingの別のモデルはポイント還元が40%とかあってものすごいのですが結局これにしました。

到着して開封。中身は潔くギターとトラスロッド調整用の六角だけでした。

ギター本体はもっと安っぽいと思いましたが結構ちゃんとしてました。とりあえず見た目はキレイですが細かい所を見ると表板に塗装ムラがあったり小キズがあったりします。指板はレブボンドというローズウッドに似せた複合木材とのことで一見してもよくわかりませんがよく見るとなんか違います。指板に何か液垂れしたような跡があります。こんな感じで雑な部分もありますがまあ安いのでしょうがないです。そんなことで躊躇なくピックガードの薄いビニールを剥がすことができます。

最初に張ってある弦は多分ダダリオの012〜だと思いますが割とキレイな音が鳴ります。同じような価格帯のヤマハの安いやつと比べるとこっちのほうがいいかなどうかなという感じですがネックがかなり太くて昔のヤマハのFGナントカみたいな印象です。フレットの処理は悪くはありませんが価格なりです。届いた時は若干の順反りでナットはいい感じでしたがサドルが個人的にかなり高かったので調整しました。

とりあえずサドルを2mm程削って011〜のブロンズ弦に張り替えましたが昔のどの家にもあったクラシックギターのような蒲鉾みたいなネックなのでこの状態ではローコードを弾くしかできない感じです。弾き語りにはいいかもしれませんが僕はこれでソロギターとかいろいろやりたいので一瞬でしたが弦を替えてもうちょい調整することにしました。勿体ないですがシルク弦に交換して6弦が1.5mmになるまでサドルをもうちょっと削ったら個人的に完璧な感じになりました。

ナットは45mmでヤマハLS6の43mmよりちょっと広め、溝切りは前買った中華ギターのDonnerと比べるとすごくキレイです。ホントかどうか知りませんがサウンドハウスのレビューを見るとナットとサドルは牛骨だそうです。ペグの動きも安いギターにしては悪くない。ということで調整できる人には安くて結構良いギターじゃないかと思います。

タイトルとURLをコピーしました