ギターの話マイクとカメラのアームの話 占いによると僕の今年は自分の居場所の居心地を良くするとかなんとかだそうです。ですので普段座ってる自分の机まわりの居心地を良くしようと思いました。まずたまに使うマイクスタンドですが今まで中華の安い卓上のものをつかってましたがいちいち出したり... 2023.01.21ギターの話その他機材
ギターの話ギター用楽譜ソフトに悩み中 現在使ってる楽譜作成ソフトはSibeliusの無償版のFirstで無償なので凄く機能が限定されてますがジャズギターの耳コピ程度には丁度いいと思ってました。自分で使うだけなのでそんなに機能は使ってないですが困るのは3連符以外の連符が... 2022.09.29ギターの話その他機材
その他機材入門用電子ピアノを買った話 子どもがピアノをやりたいと言うので近所の教室に通い始めたんですが家にはピアノがありませんでした。先生からおうちでもぜひピアノで練習してくださいと言われてましたのでとりあえず買うことにしました。色々調べたところRolandが良さそうでしたの... 2022.04.17その他機材雑記
エフェクター【便利グッズ】DonnerのABボックスの話 そう思いましたがいちいちボードを入れ替える時にケーブル抜き差しがめんどくさいのでABボックスを買っていつでも切り替え(と言っても最大で2台ですが)できるようにしました。このDonnerのABY BOXはとりあえずAmazonで一番安いやつですが割と評判もよくこんな用途なので十分でした。 2022.04.03エフェクターその他機材雑記
その他機材IRIUDIUMとAG03のセッティングの話 最初はIRIDIUMの前に色々エフェクターをつなげていて、M-TRACK DUOにはステレオで出してました。AG03のギター入力はモノだしこれただのミキサーだしエフェクターつなげてるからライン入力でいいんだろ程度の感覚でLINE入力の端子につなげていましたが、何となく音が悪い気がしました。 2021.06.07ギターの話その他機材
ギターアンプYAMAHA AG03のアンプシミュレーターはジャズに使えるのか これがAG03のアンシミュの操作パネルです。アンプはマーシャルみたいな見た目です。マーシャルといえばヤマハ、ヤマハといえばマーシャルって感じですね。エフェクトはシンプルにコンプレッサーとイコライザーとリバーブだけですが僕としては十分です。 2021.05.17ギターアンプギターの話その他機材
その他機材【激安】M-TRACK DUOの話 そんな感じでAmazonのポイントがけっこうあるなあと思いながら物色していたところM-AUDIOのM-TRACK DUOというのが約5,500円とめちゃくちゃ安くほぼポイントで買えますので、これを買うことにしました。 2021.03.27ギターの話その他機材
その他機材PCMレコーダーの話 ところでギターを録音するのに最近ではオーディオインターフェースとDAWを使うのは当たり前だと思いますがどうもライン録りだと思ったような音が録れないと思うことがあります。機材がしょぼいのもありますがDAWの設定などいろいろ弄るのがめんどくさ... 2021.02.10ギターアンプギターの話その他機材
その他機材Kiss M用のカメラケージを買った話 先日カメラの外部マイクを買った話の中でクイックリリースを付けるとEOS Kiss Mの電池蓋が開かない話をしていましたがカメラケージを付けることで解決することにしました。 ブラケットとかリグとか呼ばれてますが今回入手したのはSmallRi... 2021.01.29その他機材