https://m.youtube.com/c/tamayokan

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Donnerのエフェクター Boost KillerとYellow Fallの話

そんな訳で、前回のFREEZE用の凄く小さいジャズギター用ボードの続きです。

とりあえず日本のAmazonで一番安くて評判の良いブースターとディレイを用意しました。DonnerBoost KillerYellow Fallです。2つ合わせて約6,000円でした。

Boost Killer

Yellow Fallのネタ元はよくわかりませんが、Boost KillerRC BOOSTER(約2万円)のコピーだそうです。RC BOOSTERがどう凄いかは知りませんがとりあえず電源入れて弾いてみたら凄いノイズでした。

Yellow Fall

といってもノイズはエフェクターだけのせいでは無く様々要因がありますので色々対処していったらレ消えました。第一印象としては3,000円とは思えない結構良い音だと思います。

「Killer」って言う割には歪まないですがジャズ系の気に入った音が簡単に作れます。少しカラッとしてるので音が丸っこい傾向のGolden Horseとはまた違った良さがありますね。トーンコントロールも付いてて使いやすいです。あとこれは個人的感覚ですがギターを選ばない感じです。と言っても僕のギターはほとんど箱ですがラウンドでもフラットでもダイレクトマウントでもフローティングでも弾いてて気持ち良かったです。

Yellow Fallはもう普通のディレイです。今まではなんとなくディレイリバーブはちゃんとしたメーカーのそれなりの値段のものを使う方針だったんですがこれ弾いて中華でも問題ないなあと思いました。残響的にしか使いませんが音が汚いとか変とかいうこともなく普通です。色々買って来ましたけどこの2つでも十分現代風ぽいジャズギターの音を作れると思います。安いエフェクターを色々買って微妙な違いを楽しむ、なんだか贅沢な趣味のようです。

板に貼るマジックテープはONE CONTROLのロゴが入っているのを選びました。別にワンコンが好きなわけではなく使ったことも無いんですがなんとなくこれを貼ると高級そうに見えるかなと思っただけです。いろんなところにONE CONTROLの回し者感ってレビューがありますがまあそんな感じですね。

DCケーブルはアイバニーズのDC301Lという3分岐のものにしました。サウンドハウスのHPにはPSA−100に適合しないと書いてありますが家のPSA−100Sでは問題ありませんでした。おそらく初代のPSA-100はプラグの形状が合わないということじゃないかと理解しましたがきちんと説明を聞いたわけでは無いので詳細はわかりません。

とりあえずマジックテープを貼ってみました。特に高級そうには見えませんでしたがそんなに悪くもないです。

Donnerのエフェクターは後ろが滑り止めゴムでテープが貼りにくくなっています。そのためL型の金具を使って対処することにしました。

金具は1個100円ちょっとのものです。安いので滑り止めゴムを剥がしてしまってもいいんですが折角の新しいエフェクターだし見た目もかわいいので愛着が湧きそうであります。

DCケーブルを付けて配線をまとめて、こんな感じになりました。

最終的にかかった金額はこんな感じです。
ネジ、パッチケーブルとFREEZEはもともと家に有ったものを使ってますのでそれ以外で。

  • 朴の木(ホオノキ)の板(15cm×20cm) 238円
  • ダイソーのリメイクシート        110円
  • ONE CONTROL マジックテープ メス  428円
  • IBANEZ DC301L           1,180円
  • 吊金具4個                452円 
  • Donner Boost Killer ブースター   2,999円
  • Donner Yellow Fall  ディレイ     2,999円 【合計8,711円】

安いマルチが買えるくらいの値段ですね…マルチよりコンパクトの方が使いやすくて楽しいのでいいんですが。最近買ってばかりなので使ってちゃんと遊ぼうと思います。

タイトルとURLをコピーしました