ギターの話YAMAHA LS6 AREの話 このところWBCばっかり見てて全然ギター弾いてませんが。なんかアコースティックギターが必要になった気がしたのでいろいろ調べてました。アコギの思い出としてウェスじゃなくてヤマハのL-5っていう1980年くらいのドレッドノートを持っててすごく良... 2023.03.13ギターの話ギター本体
ギターの話【軽いギター】Ibanez AZES40の話 このところ中華激安ギターであるDonnerのストラト風が気に入ってよく弾いてます。安いわりに結構作りが良くて弾きやすく安いので色々気にしなくていいというのもありますが、気に入ってこればっかり弾ているので大切なギターになってしまい激安ギターな... 2022.11.26ギターの話ギター本体
ギターの話ジャズギターはセミアコかフルアコどっちが良いのか みたいな話を巷で見かけますが実際はセミアコでもフルアコでもその他でも何でも良いと思います。プレテクのストラトでもレジェンドのレスポールでも本人が良ければ全く問題ないです。YouTubeにLuca MantovanelliがIbanezのステ... 2022.09.11ギターの話ギター本体
ギターの話10万円以下のフルアコの話 ジャズギター初心者というかこれからやってみようとする方向けだと思いますが「おすすめのフルアコ○選!」みたいなページが世の中には色々あったりしてIbanezのフルアコがよく出てきます。値段が安く品質もそれなりに悪くないと思いますがもし自分が使... 2022.02.28ギターの話ギター本体
ギター小物セミアコ用ギターケースを買う話 AMH90は実はフルアコですがボディサイズは世間ではおそらく中途半端な大きさなのでついでにSeventySevenも入ると一石二鳥だなということでとりあえず人気の有りそうなセミアコ用ケースを調べてみました。 2022.02.24ギターの話ギター小物ギター本体
ギター本体Ibanez AMH90のブリッジ交換 先日届いたIbanezのAMH90ですが安い割に非常に良く出来たギターだと思います。のですが調整してしばらく弾いてたんですがもう少しだけ弦高を下げたいなと思ったんですがブリッジの形状のため6弦で約1.9mmから下はムリな状態でした。まあこれ... 2022.02.18ギターの話ギター本体
ギター本体【良質】小さいフルアコ Ibanez AMH90の話 先日ギター欲しいなと言ってた辺りの話ですが休みなので近くの家電店に子供たちと行ったわけです。息子は最近スイッチにはまっておりフォートナイトで使うキーボードが欲しいそうです。いろんなメカニカルキーボードが展示されててガチャガチャと弄っていたん... 2022.02.15ギターの話ギター本体
ギター本体理想のギターを考える ギターを買うとギターが欲しくなるって先日書いてたような気がしますがギター欲しいですね〜。相変わらず先月買った19,800円のストラト(風)を楽しく弾いていますが、その他のギターもちゃんと順番に触っています。今現在ギターは6本ありますが管理す... 2022.02.13ギターの話ギター本体
ギターの話安いアコギの話 先日買ったDonnerの激安ストラトが思いの外良かったのですっかり安ギターファンになってしまいました。011張っても今の所問題なさそうだし弦高結構追い込めるしあれから毎日弾いてて買ってよかったです。そんなことで今日ツイッター見てたらよく知ら... 2022.01.11ギターの話ギター本体